引用元:tvN公式サイト
『巫女と彦星』概要
人気ウェブ漫画原作。『トラウマコード』チュ・ヨンウ×『婚礼大捷』チョ・イヒョンのラブロマンス!
昼は普通の女子高生、夜は霊を祓う巫女として生きるソンアは、ある日“死期が近い”と予言される謎の美少年ギョヌと出会う。
誰も寄せつけない冷たい彼に、ソンアはなぜか心惹かれ、彼を救おうと決意。運命に逆らい、死の淵から彼を救えるのか?
タイトル/原題 | 『巫女と彦星』/ 견우와 선녀 |
放送局 | tvN |
放送期間 | 2025年6月23日~2025年7月29日 |
製作期間 | 2024年 10月2日~2025年 4月30日 |
制作陣 | キム・ヨンワン、ヤン・ジフン、アン・スミン |
出演 | チョ・イヒョン、チュ・ヨンウ、チャ・ガンユン、チュ・ジャヒョンほか |
クリックするとAmazonPrime公式HPに移動します
※30日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
『巫女と彦星』キャスト
引用元:tvN公式サイト
キャスト | 役柄 | 年齢 |
チョ・イヒョン | パク・ソンア/高校生巫女 | 25歳 |
チュ・ヨンウ | ペ・ギョヌ/高校生 | 25歳 |
チャ・ガンユン | ピョ・ジホ/ソンアの幼馴染 | 22歳 |
チュ・ジャヒョン | ヨムファ/巫女 | 46歳 |
パク・ソンア(チョ・イヒョン)
昼は高校生、夜は“天地巫女”。霊と共存する過酷な運命にも「慣れた」と強がりつつ、普通の青春に憧れる18歳。
ペ・ギョヌ(チュ・ヨンウ)
不運を背負った“死神に愛された男”。圧倒的ビジュアルに隠された過酷な運命で、幼少期から生死をさまよい続ける。
ピョ・ジホ(チャ・ガンユン)
ソンアの幼なじみで、いつも彼女を支えてきた心強い存在。巫女として生きる彼女をそっと見守ってきたが、ギョヌの登場によって、隠していた自分の本心に気づき始める
ヨムファ(チュ・ジャヒョン)
美貌と名声を誇るインフルエンサー巫女。華やかで優雅に見えるが、心は闇の渦。

観れば見るほどかわいいチョ・イヒョン!
引用元:tvN公式サイト
『巫女と彦星』あらすじ
「巫女より人殺しの方がマシだ」
夜は巫女、昼は高校生のパク・ソンアは、普通の青春を夢見る18歳。だが、彼女の運命は常に“死”と隣り合わせ。
ある日、彼女の前に“逆さまに歩く”美少年、ペ・ギョヌが現れる。巫女の目に逆さまに映る者は“余命わずか”の証。ソンアは一目ぼれした彼を「救ってみせる」と誓う。
ギョヌは幼い頃から不運に苛まれた人生を歩み、誰にも心を許さない孤高の存在。だが、ソンアだけは違った。
彼女のまっすぐな行動に心を揺さぶられ、少しずつ“普通の高校生”としての楽しみを知っていく。
一方、幼なじみのピョ・ジホは、ギョヌに惹かれるソンアを見守るうち、彼女への想いに気付き始める。
そして、さらに二人の前に現れるのは、謎の美女ヨムファ。彼女はソンアに興味を示し、近づき始める。
ソンアはギョヌの命を救えるのか?果たして2人が夢見る“普通の18歳”の青春は叶うのか。

100%ギョヌやったはずがジホも応援してしまう~
引用元:tvN公式サイト
『巫女と彦星』配信情報
『巫女と彦星』は全12話。
日本配信はAmazonPrime!
配信時間は毎週月・火の22:30~の予定です。
クリックするとAmazonPrime公式HPに移動します
※30日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
まとめ
引用元:tvN公式サイト
『巫女と彦星』をご紹介しました。
巫女という宿命を背負った少女と、心を閉ざした“ハリネズミ男子”が、互いの痛みを知りながらも少しずつ惹かれ合っていく、危うくも切ないロマンス。
繊細な眼差しで魅せるチュ・ヨンウ、そしてベビーフェイスに潜むクールなギャップがたまらないチョ・イヒョン。注目若手俳優たちの火花散る共演も見どころ。
運命に逆らう2人の恋の行方、あなたも最後まで目を離せなくなるはず!

まさかの展開が…
感想
引用元:tvN公式サイト
観たい作品は山積みだけど、「ちょっと気軽に青春モノでも…」なんて軽い気持ちで再生ピッ▷
ツンツンなのに、たまに見せる素直な表情にドキッとする“ハリネズミ男子”。そんな難しい役にヨンウ君が挑戦!警戒心MAXなのに、ふと心を許す瞬間…ハマる予感きました。
さらに、親友役のガンユン君も現役の演技学部在学中とは思えない自然さ。リアルな学生感たっぷりで、3人の空気感にどんどん惹き込まれる。
「ちょっと気分転換~」のつもりが、気付けば止まらない…これは予想外。
最初は『ソンジェを背負って走れ』っぽい?と思ったけど、全然違う展開スタート!
高校生がメインだからラブはそこそこ、でもちゃんと青春のときめきはある!…いや、欲を言えばもうちょっとラブほしい(笑)
この先の話数でどう転ぶのか…気になる!でも、不思議と“イッキ見できないもどかしさ”もそんなにないから、意外とストレスフリーでサラッと観れたって事!?
見て損なし!気楽に観たい時におすすめちょうどいい1本!

出ました今回も面白キャラ